店長のんびり日記 2007年 5月 のんびり店長のブログ風日記です。( 仕事のお話はほとんど出てきません。) |
 |
 |
5月 31日 木曜日 「 京町家店舗 」 |
小さいサイズの京町家店舗が出ました!!
(飲食店も可能です。)
広くて高い店舗可京町家は多いのですが、
このサイズでお探しのお客様は必見です!!
資料、地図ありますので、メールにてご請求くださいね。
 |
5月 29日 火曜日 「 午前中の指定席 」 |
我が家のクロクロですが、
午前中は、東向きの私の部屋に襖を空けて入ってきて、
うとうと昼寝をするのが日課です。
拾われてきたときの状態からすると、
ほんと、信じられないぐらい健康で、、、、、
縁あって良かったなと思います。
 |
5月 28日 月曜日 「 ツーリングへ、、 」 |
昨日は、私が行き着けのMTBショップ主催の
MTBビギナーズツーリングに、長男と参加してまいりました。
参加者11人で、11歳の長男から49歳のメンバーまで、、、、、
MTBって多年代の人といっしょに楽しめるのがいいですね。
また、夕方から1件、ご案内のご依頼をいただいておりましたので、
長男を京都国際マンガミュージアムに放りこんで、(笑)
ご案内にも行かせていただきました。
充実した日曜日でした。
 |
5月 24日 木曜日 「 素敵な貸家です 」 |
本日、午前中にご案内させていただいた、素敵な貸家です。
街中なのにこの日当たりと、風通しの良さ、環境の良さは、
秋にお子様が生まれられるお客様にはぴったしでした。
(お決めいただきまして誠にありがとうございます。)
私も独身時代はマンションに住んでおりましたが、
子供が生まれる前に戸建てに引越しました。
戸建てがなぜ良いって、”小さい頃に活発に動き回る子供を叱なくても良い”のが一番です!!
子供はのびのび育てたいですね。
 |
5月 16日 水曜日 「 研修のためお休みをいただきます。 」 |
本日より3日間、(5月16日〜18日)社員研修のため定休日をいただきます。
経営的な知識を得るため勉強なのですが、
今年11月末までは、大変ご迷惑をお掛けいたします。
今年、ご迷惑をお掛けした分、
より、社会、地域に貢献できる企業となって、お返ししていきたいと思っております。
この間、お客様には誠に、ご迷惑をおかけいたしますが、
上記よろしくお願い申し上げます。
なお、管理物件のトラブル等は、管理担当者の携帯090・6606・2717まで、
ご連絡いただき、留守電にお電話番号を吹き込んでいただけましたら、
休憩時間に折り返しお電話させていただきます。
 |
5月15日 火曜日 「 深酒、、 」 |
本日は、いつも御世話になっており、
とても良くしていただいている不動産業者様のS様と晩御飯をいただいてまいました。
ご縁があるのか、なぜかこのS様担当の物件は、
良くご成約いただくのです。これって不思議ですね〜。
<写真は2件目に向かう間に、木屋町で行われておりました、
何かのロケ現場>
明日から研修なのに、ちょこっと深酒してしまいました、、、
 |
5月14日 月曜日 「 半野良 ジャスミン 」 |
私の自宅の向かいに、傾斜になっている空き地がありまして
そこの、ジャスミンの花が、とても綺麗に咲きました。
とてもいい香りがします。
実はこのジャスミンですが、今から12年ほど前に、
家内の誕生日に私が買ってきた小さい鉢植えから、増やした物なのです。
以前は自宅に花壇が有りそこに植えていたのを、
犬小屋を作るために、花壇を壊したので、
勝手に向かいの空き地に植えさせていただいた、半野良のジャスミンなのです。(笑)
年々、夫婦の会話と反比例して、花を多くつけております。(爆)
ちなみにこの空き地ですが、
近所の皆さんの共有?の花壇状態になっております。
 |
5月12日 土曜日 「 コアもの インド料理 Savera 」 |
店長おすすめ、超コアなお店のご紹介です。
昨晩は、
(木屋町御池下る東側 京都エンパイアビル2F)南インド料理店 Savera 様で
友人ご夫婦と、晩御飯をいただいてまいりました。
肉、魚、科学調味料をいっさいつかわないこだわりのベジタルアン料理、
なのに、スパイシーでしっかりと満腹感が有ります。
初めて食べる味覚を感じることができますので、
是非、一度、行って見てください。
ちなみに広告等は一切されず。
口コミのみだそうです。
ランチ 750円〜
ディナーコース 2000円〜
定休日 火曜日
 |
5月10日 木曜日 「 えっ!? 右折 禁止なの 」 |
ご覧の右折禁止の標識なのですが、
烏丸七条から南へ一筋目を西に曲がるところに出ているのを、
今日、気づきました。
烏丸を南下し、旧近鉄プラッツと七条警察の間に、烏丸から右折で入っていく道なのですが、
いままで何百回と右折しておりました、、、、、
えっ!? 右折 禁止なん? いつから?
この近くの商店等に搬入される車はどんどん右折しているのですが、、、
これが、七条警察署の目の前なのです、、、、、
 |
5月 7日 月曜日 「 函館山 」 |
GW休暇をいただきまして、誠にありがとうございました。
心身ともにリフレッシュさせていただきました。
5月4日は長男と滋賀県の函館山スキー場であった
MTBレースに参戦してまいりました。
麓の駐車場に車を止め、レース会場まではMTBをゴンドラに詰み、
上がります。(写真、上)
レースは4時間の耐久レースで、いつもの親子でチームでの出場。
結果、キッズ混合クラス、2チーム中の1位。!!
うーん、2チーム中1位といいましても、もう一つのチームは小学校1年生の女の子が走っていまして、、、
喜んでいいのやら、、、複雑なのですが、、、
まあ、とりあえず、先日の遅刻レースのリベンジは果たしました!!
天気もよく、楽しんで帰れました!!
 |
5月 1日 火曜日 「 GW休暇のお知らせ 」 |
いつも弊社のサイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
明日5/2(水)〜5/6(日)まで勝手ながら、GW休暇をいただきます。
誠にご迷惑をお掛けいたします。
メールでの、お問い合わせ等は連休明けからの返信になります。
よろしくお願い申し上げます。
|