店長のんびり日記 2007年 4月 のんびり店長のブログ風日記です。( 仕事のお話はほとんど出てきません。) |
 |
 |
4月 30日 月曜日 「 のんびりと飛行船 」 |
本日で四月も最終日。
皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか。
今日の京都は好天に恵まれ、うららかな一日でした。
また、空にはNISSENの飛行船がふらふらと、、、、
とても気持ちの良い、四月の最終日でした。
 |
4月 29日 日曜日 「 快勝!! 」 |
本日、定休日。恒例の長男との将棋勝負!!
途中、双方のチョンボ(古い、、)合戦になりながらの長期戦に、、、
最後は金で差して詰みに!!快勝です!!
(子供相手に大人げ無し、、、)
 |
4月 28日 土曜日 「 花背の桜 」 |
本日、ご案内で行ってまいりました、花背地域の古民家の縁側から見た桜です。
なんて、贅沢なのでしょう。
もし、不動産業ではなく絵描きなんかをやっていれば、
まちがいなくここに住みそうですね。
 |
4月 23日 日曜日 「 どろ遊び 」 |
昨日の日曜日は定休日をいただきまして、
長男と二人で4時間耐久のMTBレースに行ってまいりました。
(兵庫県三田市のグリーンピア三木)
日頃の睡眠不足の影響か、、私が2時間寝坊し、また、車輪を車に積み忘れて引き返し、、、、
レースがスタートしてから1時間後に会場に到着、やっと私たち親子チームがスタートしたという
なんとも、愉快なサザエさん状態でのスタートとなりました。
もちろん、全て私が悪いのです、、、、
当然、入賞できるわけはなかったのですが、
振り出した雨で、コースはどろんドロン状態で、
それがめっちゃ楽しく、子供に戻ってどろ遊びを楽しんでまいりました。
GWにひとつレースを入れるので、そこでリベンジです。
 |
4月 21日 土曜日 「 鉄道模型フェア 」 |
ポルタの地下街の広場で、
大型の鉄道模型の展示をGW明けまでされています。
”ぼー”っと見ておりますと、心が癒されますね。
 |
4月 19日 木曜日 「 里親を探しています。 」 |
私の知り合いの家で、子猫が生まれましたので、(写真)
里親を探しております。
オス4匹メス1匹です。
ご興味いただける方がおられましたら、
info@tenant-kyoto.jp 猫係までご連絡お願いいたします。
※五匹とも里親がみつかりました。ありがとうございます。 7/14記
 |
4月 17日 火曜日 「 pop children with the new machine 」 |
何年ぶりかに、ノートPCです。
研修のレポート作成用に今回購入いたしました。
OS無しで79,980円で、1Gのメインメモリとワイド光沢液晶の超お買い得モデルです。
15.4インチなので、モバイル性は低いですが、
これでどこでもレポートが書けます。
今年は研修とレポート漬けの一年になりそうです。
 |
4月 13日 金曜日 「 向かい風な日 」 |
今日は、天気は良かったのですが、とんでもない強風が吹き荒れました、
研修明けでお問い合わせメールの処理も追いつかないのは想像できたのですが、
兵庫県の親戚のおばあちゃん(享年103歳の大往生)のお葬式へ参列もさせていただき、
出社が夕方6時、、、
今日はいったい何時に帰れるのでしょう??
 |
4月 10日 火曜日 「 研修へ 」 |
本日より3日間、(4月10日〜12日)社員研修のため定休日をいただきます。
アホな人間ほど、学ぶ必要が有るのです、、、
お客様には誠に、ご迷惑をおかけいたしますが、上記ご理解、よろしくお願い申し上げます。
なお、管理物件のトラブル等は、管理担当者の携帯090・6606・2717まで、
ご連絡いただき、留守電にお電話番号を吹き込んでいただけましたら、
休憩時間に折り返しお電話させていただきます。
 |
4月 5日 木曜日 「 疎水の桜 」 |
本日の、疎水沿いの桜です。
曇り空から、一線、晴れ間が覗き、桜を照らしてくれました。
 |
4月 4日 水曜日 「 京町家 」 |
新規募集の京町家です。
[下京区の京町家 詳細]
※外観は京町家ですが、内部は京町家ではございません。
内部、水廻りは近代的という感じが、お好きなお客様向きです。
 |
4月 2日 月曜日 「 京都桜レポート 」 |
4月2日、弊社も今年度のスタートです。
新たなスタートを切られる皆様をお祝いするために、
桜はこの時期に咲くのでしょうね。
|