店長のんびり日記 2007年 2月 のんびり店長のブログ風日記です。( 仕事のお話はほとんど出てきません。) |
 |
 |
2月28日 水曜日 「 フィナーレ 」 |
近鉄プラッツが87年の歴史を終え、本日が最終日です。
私は記念に??本日、来年用にコートを買いました。
今度はヨドバシカメラが進出してきます。
時代の流れを感じますね。
 |
2月27日 火曜日 「 最後の準備 」 |
明日で最終日を向かえる、近鉄プラッツの最後の準備をされておりました。
いよいよです。
 |
2月26日 月曜日 「 京町家 」 |
本日ご案内させていただきました、京町家です。
お風呂は有りませんが、通り庭、火袋等、古いままが良く残っていて、
こんなの大好きですね!!
 |
2月25日 日曜日 「 実年グループ 」 |
今日は、2月で唯一、丸一日休日をいただきました。
友人5名で西山方面、ポンポン山周辺へMTBツーリングへ
ドロ汚れも、なかなか楽しい一日でした。
また、ツーリング中に別のMTBグループ様といっしょになったのですが、
なんと、平均年齢60歳を超えるという皆様でして、
でも、いきいきと私たち30代チームと同じコースを走られてまして、、、、
私も、こりゃ、まだまだ走れるなぁと、めっちゃ感激いたしました。
 |
2月23日 金曜日 「 Savera 」 |
昨晩は2月16日にオープンいたしました、(木屋町御池下る東側 京都エンパイアビル2F)
本場のインド人コックが作る、関西唯一の南インド料理レストラン”Savera”様で、
でディナーをいただいてまいりました。
今回はインド料理入門編としまして、
北インド料理ベースのコースをいただいてまいりました。
生まれて始めて味わう味に、出会う事ができて、感激いたしました。
ちなみにこのレストランには、インドのビール2種類ありますが、
やっぱり私は、サントリープレミアムモルツ!!(これが置いてあるのは高ポイントです。)
インド料理にも合いました。
次回は本格的な南インド料理コースに挑戦してみますね。
 |
2月21日 水曜日 「 本当の売りつくし 」 |
今月いっぱいで87年の営業を終える、
近鉄プラッツの、売りつくしセールの模様です。
あと、一週間です。
 |
2月20日 火曜日 「 打ち合わせ 」 |
今月、ご契約させていただきました、
烏丸三条西入、文椿ビルヂィングの工事の打ち合わせにまいりました。
4月オープンの”THE WELBECK GALLERY”様です。
工事経過とともに、詳細はまた報告いたしますね。
 |
2月16日 金曜日 「 ヴェール 」 |
京都タワーがヴェールを被っています。
チャペルで結婚式を挙げる、花嫁さんの様です。
 |
2月14日 火曜日 「 restaurant DOLCH 2月18日 OPEN! 」 |
2月18日(日曜日)に、丸太町御幸町下る西側に、
フレンチベースの料理が、気楽に楽しめる、restaurant DOLCH がオープンいたします。
オーナーシェフ、仲村渠健二がプロデュースする楽しいお店。
restaurant DOLCH ←ウェブです。
ランチもやってますので、一度行って見て下さいね。
 |
2月13日 月曜日 「 貼り替え 」 |
靴底を貼り替えに出していたのが、約2週間で返ってきました!!
ゴム底も持っているのですが、
革底の方が、地面からの距離が近く、また適度に重く、歩きやすいので、
私は革底派なのです。
この靴は十年以上前のものですが、貼り替えて使っています。
 |
2月10日 土曜日 「 たわわちゃんのバレンタインデー 」 |
京都タワーのマスコットキャラの、たわわちゃんですが、
東京タワーのノッポン君と恋仲なのですが、、、(知ってました?)
まさに”東男に京女”とは、このことでしょうか。
お似合いの二人です。
 |
2月8日 木曜日 「 肉が腐らない家 」 |
昨日は、研修のため、お店を閉めさせていただきました。
大変、ご迷惑かけまして、申し訳ございませんでした。
実は茨城県まで、表記の肉が腐らない家(?)の視察にいってまいりました。
今のところは、これぐらいしか話せませんが、
ちょ〜〜っと、面白い事になりそうです。
 |
2月6日 火曜日 「 超・取らぬ狸の皮算用、、 」 |
ご覧の、鴨川沿いの料亭ですが、なんと売値39,800万円!!
どなたか、ご購入いただける方、ご紹介ください。
仲介手数料(39,800万×3%+6万)×1.05=1260万!!
3月末まで店締めて、ハワイに行ってまいります。
 |
2月5日 月曜日 「 新兵器になるか、、、 」 |
一年半、使った携帯が、いよいよ不具合がたくさん出てきたので、(使い方が相当荒い、、)
(バイブがしなくなり、マナーモードの時に着信がぜんぜんわからなかったり、
カメラに切り替えようとした時に、フリーズしたり、、、、)
ついに、思い切って新しい携帯に、買い換えました。
選んだのは、以前から狙っていたソフトバンクのX01HT!!
携帯とPCのあいの子みたいな変わったやつなのです。
PCメールが直接受信できたり、(逆に携帯メールアドレスは使用できない、、、)
PCサイトが見れたり、(携帯サイトはまったく見れない、、、)
エクセルやワード、パワーポイントやアクロバットやメディアプレーヤーが入っていたり、、、
新兵器になるには、私が使いこなせるかにかかっておりますが、
使えなくっても、持ってるだけで、出来るビジネスマンって感じでしょ〜〜(笑)
 |
2月3日 土曜日 「 カメラの限界に挑戦? 」 |
雪降りの後で、車が汚れたので、
洗車に行ってまいりました。
カメラの能力の限界に挑戦してみました。(笑)
 |
2月2日 金曜日 「 雪のち晴れ 」 |
今日の午前中は、久々の雪で、
朝は、私の車もうっすらと積もっておりました。
やっぱり、雪の京都って最高です。
(写真:ロロの水入れが凍ってしまった、、)
 |
2月1日 木曜日 「 冬も近場は自転車です。 」 |
2月に入り、ちょっと寒くなってきたかなって感じですね。
私は冬も近場は自転車移動です。
けっこうあったまりますよ!!
|