店長のんびり日記 2008年 3月 のんびり店長のブログ風日記です。( 仕事のお話はほとんど出てきません。) |
 |
 |
3月 31日 月曜日 「 ありがとうございました。 」 |
本日は前の京都駅前のオフィスの最終引渡しの日でした。
昨日、最後の掃除の仕上げをして、
本日、家主様に鍵をお返しさせていただきました。
今、弊社、また私があるのも、このオフィスとご縁があったからです。
この場を借りて心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
事業の成功に、やはり物件の良し悪しは大きく影響する部分です。(全てではありませんが、、)
その、物件探しを担当させていただいている弊社。
自社の事業の社会的な重要性と、
また責任の重さを噛みしめてまいりたいと思います。
明日より新オフィスでの正式営業スタートです!!
今後ともよろしくお願いいたします!!
 |
3月 30日 日曜日 「 今日の京都 桜レポート 」 |
高辻通り沿い、ホテル日航プリンセスの東向かいの、
松尾外科医院様のすばらしい桜です。
桜でも地域に貢献されているようですね。
 |
3月 29日 土曜日 「 京町家店舗 」 |
只今、弊社で仲介を担当させていただいた、京町家店舗の改装工事です。
完成は4月下旬!!
お客様の新しいアイデアが実現化するのが楽しみです!!
完成にましたら、またお店を紹介させていただきます。
 |
3月 28日 金曜日 「 シート 」 |
本日は新オフィスのウインドウに、目隠しのシートを内装やさんに貼っていただきました。
感想は、、、整体医院みたい(笑)
 |
3月 27日 木曜日 「 すっきりと 」 |
旧・近鉄百貨店跡、解体工事が完了したようで、
重機等も全て無い状態になりました。
ここまでに約1年、ヨドバシカメラが完成するのは、一体いつになることか、、、、
気の長い話ですね、、、
 |
3月 26日 水曜日 「 佛光寺の桜 」 |
写真は、新オフィスの近くの高辻高倉の佛光寺の桜です。
あと、一週間ぐらいが見どころですかね。
何もないと思っていた、この周辺ですが、じっくり歩いてみるとなかなか面白いです。
 |
3月 23日 土曜日 「 ひさびさの休日 」 |
本日は日曜日で、案内の予定もありませんでしたので、
久々に丸一日、休日をいただきました。
子供二人を連れて夕方から、西京極でナビスコカップ予選、サンガvsレッズ 観てまいりました。
調子が出ずしかも、代表戦のため主力が抜けたレッズに、
今日なら勝てるかもという期待をもたせる好調なサンガ(笑)
前半まず2点先制され、「やっぱり違うな〜」と思ったら、1点返し「これってまだ、、、」と期待した瞬間に、
3点目を取られ、、前半が終わった時点の3対1の状態では、重い空気が漂っておりました、、、。
ここを打開したのが、後半始まってすぐの柳沢のゴール。
最終3対3の引き分けでしたが、なかなかエキサイティングで面白いゲームでした。
でも、応援は完全にレッズサポーターの勝ち。(サンガはホームなのに、、、、)
音量もぜんぜん違いまして、、、、レッズサポーターの迫力に押されるばかり、、、、
うーん、この辺りは何とかしたいとこですね、、
 |
3月 22日 土曜日 「 引越しとともに、これも変わりました、、 」 |
本日が、新しいオフィスへの引越し日になりました。
午前中はNTTの工事の立ち合いで、そこで電話が切り替わったので、
一応正式な引越し日は今日からかな、、、、まだまだ、何もないオフィスですが。
ちなみに、法人の登記は、切りが良い、賃貸の契約日の3月1日になっております。
あっ、宅建免許の住所変更の書類も出さなければ、、、もう、大変です。
写真は、しかたなく新しく契約しました、auの携帯です。
気にっておりました、ソフトバンクのスマートフォンXO1HTから変更です。
なぜかというと、新しい事務所が、まったくソフトバンク3Gとフォーマは電波が入らなかったのです。
ホームアンテナという外の電波を室内に入れるアンテナも試しましたが、ケーブルの長さが間に合わず、、、
しかたなく、ビル内でも、電波が曲がって届くCDMA1Xwinに、、、、、しっかり3本立ってます、、、、複雑
 |
3月 21日 金曜日 「 卒業式 」 |
今日は、私の下の子供の小学校の卒業式のため、
午前中はお休みをいただきました、、、
ほんの少し前に小学校に入ったような気がしますが、、、
子供の成長って早いですね。
負けないように、私も、日々成長しなければ、、、、
 |
3月 19日 水曜日 「 誕生日のケーキ(といっても、、) 」 |
今日は私の39歳の誕生日でして、、、、、
特段に変わったことの無い一日でしたが、
深夜に帰宅すると、子供達が作ってくれた、
旗付きの誕生日ホットケーキ(笑)と、メッセージと、紙ねんど製のペン立てが食卓に、、、、
誕生日(ホット)ケーキというアイデア、、、けっこういけてます(笑)br>
 |
3月 15日 土曜日 「 京町家 」 |
本日、ご案内させていただきました、京町家です。
お風呂はありませんが、なかなか良い状態でした。
エステイト信さんでも、A´ぐらいは評価いただけそう(笑)
詳細はお問い合わせ下さい。
 |
3月 10日 月曜日 「 府立図書館 」 |
本日、岡崎の店舗のご案内の前に、時間がありましたので、
写真の府立図書館を見てきました。
今年で99歳(明治42年築)を向える、レンガ造3階建の建物です。
内部をゆっくり見る時間まではなかったのが残念です。
4月になって落ち着いたら、ゆっくり行って見たいですね。
 |
3月 3日 月曜日 「 新オフィス 」 |
引越し先の新事務所は松原の堺町にある、オフィスビルの1Fになります。
古めですが、またまた面白いオフィスになっております。
何が面白いかは、、、来てのお楽しみです、、、!!
普段は、お客様のお引越しのお手伝いをさせていただいております私ですが、
自分の引越しで、再度お客様の気持ちがわかりました、、、
内部の案内後、最終決める前に、
何回も何回も現地に足を運び、ウロウロし、思案し、、、、
決まってからも、何度も周りを見に行き、、
鍵渡しが、待ちどおしくって(でも、すぐ何かができるわけではなく、、、)
改めての、良い勉強になりました。
 |
3月 1日 土曜日 「 3月は桜で、、 」 |
3月のトップページの画像は、やはり桜にしました。
年度替わり最後の月。頑張りますよ!!
今月は、弊社のオフィスが引越しになります。
準備らしい準備はまったくできておりません、、、
こんなので大丈夫なのでしょうか、、笑
|